[随時更新] 受験されたみなさま、大変お疲れさまでした。みなさまのこれまでのご努力がむくわれる、良い結果が出ることをこころよりお祈りしております。


7月16日の第5回国試直前講座最終日程には、たくさんの方々がご参加いただき、ほんとうにありがとうございました。

ご質問やご要望は、ひきつづき「事務局トーク」からおうかがいしますので、お気軽にお知らせくださいませ。


   *終了いたしました
《 国 試 直 前 講 座 実 施 概 要 》
募集対象

自学また他機関・他法人様の国試対策講座での研鑽をなさっておられ、今年度版「出題基準」に例示される小項目(キーワード例)について一通りの語義・定義を習得されている方。

講座の趣旨と目標
断片的に学んだ知識相互の有機的な連関を確認し、表層的知識の暗記のみでは対応が難しい、国試本番での実践的応用力を身につけていただくこと。平常心で国試当日に臨むことができる自信を培っていただくこと。

講義内容:ブループリント「到達目標」全24項目

リアルタイム配信講義時間:50時間+α

開講日程:6月25日(土)〜7月17日(日)
リアルタイム配信日時:6月25日~7月10日の毎週末 9:00~20:50
昼・夕休憩時間中も質疑応答・午前午後の講義の補充等を行います。
*土曜:基礎復習
*日曜:過去問と予想
*各科目リアルタイム配信後翌日よりオンデマンド配信(7月16日除く)
*国試前日7月16日 :総まとめ/質疑   10:00〜15:50
*国試当日7月17日夕:お疲れ様会    19:00〜21:00

・リアルタイム・オンデマンド視聴をご自身の知識習得状況とスケジュールに合わせて任意に併用頂くことができます。
・リアルタイム配信科目は1科目50分で計60科目+α

αの内訳は、国試前日に総まとめ(質疑)50分4コマと国試当日夕
のお疲れ様会約2コマ分、すべて異なる講義・配信内容です。
・ブループリント(出題基準)全項目の基礎復習と重要過去問を演習。
新たな「キーワード例」の予想、模擬問題を提示し解説します。
・講師は8名、全て昨年度現任者講習会出講講師です。
・リアルタイム配信時、随時Zoom機能の「Q&A」で講義内容についての質疑応答を行っていただきます。また「チャット」でも通信状況などのサポートをさせていただきます。


国試直前講座の開催は、今年で4度目となります。
第2回目からは、自学でのご研鑽、他法人様の受験講座をすでに受けられた方にお役立ていただくことに特化した趣旨内容で、国試2〜1ヶ月前から当日まで開催してきました。

現在、受講登録会員に講義資料・参考資料の随時配布、昨年度直前講座講義(一部の科目)他をオンデマンドで24時間配信しております。
事務局トークも現任者講習会開催時と同じく速やかなご対応を心がけておりますので、なにかお気づきのことやお気掛かりなどがありましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。

本講座は、受講される方々から開催協力金(定額:33,000円)を募っての開催とな
っております。

スタッフ一同、国指定講習会の延長としてご支援の質の確保に努めます。頑張りますので、どうぞよろしくご参加へのご検討をいただければ幸いです。


なお各期ごとの「事務局トーク」は、7月17日の国試当日まで運営を継続いたします。今後ともなにかお気がかりなどがございましたら、受講された各期の「事務局トーク」にご相談ください。

ご連絡は必ず「受講者ページはこちらから」(上部メニューの左端)のご受講の期の入口にログインされ、「事務局トーク(チャット)」にご記入ください。まんいち法人からの送信専用メールへの返信操作をなさいますと、速やかなご対応を致しかねますので、なにとぞくれぐれもご注意ください。

一昨年度以前に弊法人主催現任者講習会を修了された方は、本特設サイトの「お問合せ」からご連絡ください。現在、前々年度以前の受講者様の個人情報は全て廃棄しており、お問合せ内容によりましてはご回答をいたしかね、またはご確認にお時間をいただきますことをご了承くださいませ。

第5回国試の実施運営詳細につきましては、国指定試験機関(一財)日本心理研修センターにお問い合わせください。
受験の手引き:

http://shinrikenshu.jp/support/examination.html#exam_001_anchor_07 
日本心理研修センターお問い合せ:

http://shinrikenshu.jp/outline/access.htmlTEL:03-6912-2655(平日10:00~17:00

共生の未来考究会現任者講習会(終了)の概要

 一般社団法人 共生の未来考究会では、令和3年度も引き続き、公認心理師現任者講習会の開講を申請し、国より三度目の指定をいただきました。第1期の講習会は、令和3年11月14日に終了いたしました。第2期の講習会は、令和3年11月19日正午より開講し令和4年2月28日を以て終了いたしました。第3期は、令和4年1月26日正午より開講し令和4年2月28日に終了いたしました。

*現任者講習会の名称

共生の未来考究会 令和3年度公認心理師現任者講習会

*講習会の日程及び運営方法

第1期は11月14日に終了いたしました。
第2期は令和3年11月19日〜令和4年2月28日となります。
(各々の期毎に、全ての履修(30時間)が、完了します。)

第3期は令和4年1月末頃より第2期と並行して開催しました。

*募集方法・定員

  • 募集方法:本サイトの「申込フォーム」にて抽選応募受付(第1期は終了。)11月10日正午にて第2期受付を終了し抽選を行いました。
  • 第2期募集定員数につきましての第1期履修状況調査に基づき、398名の方にご当選いただきました。
  • 第3期は第2期と並行して開催し、1月26日より先着順にて、2月期修了定員枠を拡げて140名の募集を行い、定員を満たしました。
  • 令和4年2月8日をもちまして、募集受付を全て終了いたしました。
  • 令和4年2月28日をもちまして、全期の講習を終了いたしました。

*受講料及びテキスト(参照文献資料・教材等)について

 受講料(教材資料電磁ファイル代を含む)35,000円(税込)です。

 自学用の標準テキストとして、金剛出版『公認心理師現任者講習会テキスト改訂版』を各自ご用意いただくことをお薦めします。

*共生(ともいき)の未来考究会の現任者講習会の特色

  • すべてオンラインでの開催です。
    24時間任意に視聴可能なオンデマンド講義と、土日開講日程でのリアルタイム配信(スクーリング)との両方の受講により修了を認定します。
    第2期(・第3期)は、毎月1~2度の土日の半日をお選びいただきます。
  • 受講者同士の今後の交流のきっかけづくりを期し、講師・受講者との双方向の交流機会となる時間を設けます。
  • 第2期(11月19日〜令和4年2月28日)及び第3期(1月下旬〜令和4年2月28日)は、全科目90分となります。
    オンデマンド講義全19科目視聴完了後リアルタイム配信(ウェビナー)の『評価・振り返り』科目への参加により、規定科目全30時間の履修を完了していただきます。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    第2期のリアルタイム配信講義(科目名『評価・振り返り』90分)は、月毎に以下の8枠をご用意いたします。
    第3期は、2月期のみです。
    12月期:12月18日(土) の午前か午後(終了)
    1月期 :1月30日 (日) の午前か午後(終了)
    2月期 :2月26日 (土) または2月27日 (日) の午前か午後(終了)
    いずれかの半日(2時間半:必須受講時間は90分)を選んで、オンデマンド講義履修と組み合わせていただきます。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*各科目講師プロフィール

 担当科目の講師プロフィールは、第2期・第3期のリアルタイム配信時にご紹介いたしました。

*ご注意ください

 現任者講習会とは、厚生労働省のホームページに記載の受験資格取得方法にある「区分G」に記載されている講習です。

 本講習会では、公認心理師として必要な基礎知識を網羅することに加え、心理職としての独自性、国民の心の健康を支える使命にふさわしい心構え、教養を身に付けていただくことを目指します。国家試験受験対策講座ではございません。

 公認心理師法附則第2条第2項に定める者(いわゆる現任者)として本講習会を受講し、公認心理師国家試験に出願予定の方で、出願時に、指定試験機関の審査において現任者と認定されなかった場合、講習を主催する弊法人は責任を負いかねますことを、なにとぞご承知おきください。受験資格についての詳細は、文部科学省令・厚生労働省令第三号にございますので、こちらの記載をご熟読いただきました上で、受講お申し込みをご判断ください。

 公認心理師試験については、指定試験機関である一般社団法人 日本心理研修センターのホームページをご確認ください。